ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2007年09月26日

blog@naturumがリニューアルいたします!

こんにちは!

いつもありがとうございます、blog@naturumです。


さて、今回はblog@naturumのバージョンアップのお知らせです。

開設以来2年が経ち、blog@naturumの機能をバージョンアップすることになりました。

今回のリニューアルは、機能面を中心にデザインはほぼ変わらない予定です。
時期は2007年10月中旬を予定しております。


今回は機能面を中心にした変更ですので、

管理画面が大幅に変わります。


主な変更点は以下のようになります。


◆管理画面
・キーワード登録機能が追加されます。
・簡単記事投稿機能が追加されます。
・投稿画面から画像一覧で複数の画像をアップして、記事に挿入出来る機能が追加されます。
・管理画面から、ユーザーさん同士でメッセージを送る機能が追加されます。
 (モバイルでも対応します)
・ブログのカテゴリーを2つ登録できるようになります。(記事ではありません)
・ブログの容量の変更が管理画面で可能になります。
 (合計で500MBが標準です。その容量をブログ数に応じて振り分けることが可能です)
・ブログの閲覧パスワード設定が追加されます。
・携帯電話からコメントの承認、削除が出来るようになります。
・サイドバーに表示されるアーカイブの表示設定機能が追加されます。
 (年・月単位の表示が可能になります)
・記事のカテゴリー、公開・下書き、コメントの設定、トラックバックの設定が一括で変換できる機能が記事一覧に追加されます。
・テンプレートを3つまで保存できるようになります。
・コメント投稿時に画像認証機能のON/OFF設定機能が追加されます。
・フォトラバに、カテゴリー検索と、「あなたの作成したテーマ一覧」「お気に入りのテーマ一覧」を追加されます。

◆ブログ表示
・登録したキーワード(=タグ)が記事の下部に表示されます。
・登録したキーワード(=タグ)で検索ができるようになります。(サイドバー)
・入力したコメントを確認してから投稿できるようになります。
・ログインした画面でコメントを書き込むと自動でニックネームが入り、ログインコメントアイコンが表示されるようになります。


このほかにも細かい変更点がいくつかあります。


少しずつ、変更点について具体的に解説していきますので、ぜひともこのブログを参照いただければと存じます。

また、blog@naturumと兄弟ブログの「カラダブログ」では、一足先にバージョンアップをいたしております。
http://www.karadablog.com/
こちらで新規登録していただき、慣れていただくことも可能です。
もしよろしければ、こちらからお試しくださいませ。
http://www.karadablog.com/contents/step.html


このたびのバージョンアップ作業では皆様にご迷惑をおかけいたします。

blog@naturumの利便性の向上のため、何卒ご理解いただけますよう、
宜しくお願い申し上げます。

今後とも、blog@naturumをどうぞ、よろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(大事なお知らせ)の記事画像
画像がうまくアップロードできない件について
同じカテゴリー(大事なお知らせ)の記事
 画像容量の変更について (2007-11-16 13:21)
 画像がうまくアップロードできない件について (2007-11-16 10:51)
 みなさまより寄せられた不具合への対応について (2007-11-15 17:42)
 バージョンアップ完了です (2007-11-13 23:57)
 来週の月曜日の夜中ですよ (2007-11-08 11:55)
 日程が変わりました! (2007-10-31 15:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
blog@naturumがリニューアルいたします!
    コメント(0)